パチンコCR銀河鉄道999と80年代レトロゲーム

1970年代生まれ。 大学卒業後、商品先物業、証券会社、公的取引所勤務を経て国内外の資産運用・マーケット、デリバティブの仕組みを学ぶ。90年代の超円高、バブル崩壊などセルジャパン(日本売り)期の資産運用業界に身を置き、アメリカ同時多発テロ、イラク侵攻、中国の発展、リーマンショック、アベノミクスを見届ける。金融トレード歴は20年超。貴金属、原油市場のオルタナティブの知見を活かし、FXトレード歴14年。昨年のコロナショックからは国内外株、REIT市場に参加し、グロバール・マクロ戦略(国内外株、FX、商品、REIT)を実践中。市場経済の激動を見届け、生き残る。 投資手法は株式買い・配当取りで長期ポジションを持ちつつ、クロス円売りの組み合わせでリスクオン・オフに対応。リスクオン時には株式含み益を狙い、クロス円売りは解消。リスクオフ時にはクロス円売りで既存株式ポジションを守りつつ、株式の押し目買い。基調が変化したところでクロス円を買い戻して、株式の上昇の含み益を狙う。個別株はバリュー株、ETFはグロース、マザーズ、TOPIX型、貴金属ETF、物流型REITに投資中。 趣味が日本酒(酒蔵巡り)、パチンコ、競馬。 そしてレトロゲーマーといった昭和ファミコン、昭和8bitレトロパソコン世代。

2019年06月

CATVの番組マガジンをチェックしたところ、懐かしのドラマが再放送予定です。


「恋に恋して恋気分」というドラマです。

今考えるとなんと青臭いタイトルですが、藤井一子や森恵、秋山絵美など知る人ぞ知る80年代中後半に活躍したアイドルが出演していたのでそれが目的で当時観ていました。1987年TBSで放映された木下プロが作ったドラマで木下プロというと「毎度お騒がせします」シリーズや「夏体験物語」などアイドル多数起用した学園ドラマがあります。時間帯からかなりHなシーンもあったような記憶がありますが、昨今のTV事情を考えるとよく再放送を決定したと「衛星劇場」を褒めたいくらいです(おそらく版権はTBSだと思うのでTBSchでの放送が妥当)。昨年亡くなった西城さんが主演格なのでその関係だと思います。

※昨今の自主規制や出演者の権利関係等により、キー局系列のCS放送でもちょっと前ではOKだったものが、かなり制限されている過去ドラマが増えつつあるようです。しかしながら衛星劇場、NECO、ホームドラマchでは放映基準が甘くなっているものも多い印象です。

主題歌は藤井一子の「バンクショット」、なお明治ブリック(紙パックのジュース)CMソングとして覚えてる方もいるのでは。


80年代火曜21~22時台放送の木下プロダクション×TBS×ドラマモノはレア。未DVD、未CSモノも多い!


内容はウィキペディアを見て頂きたいのですが、簡単に言うと三角関係です。
ミドル世代ははMIEが西城と布施、ヤング世代は藤井一子が野々村真と保坂直樹のどちらかを選ぶかです。また仕事場がバイク屋なのでバブルのモータースポーツ全盛期を反映しているのだろうと思います。当時活躍したアイドル、女優を多数出演していますのでトレンディドラマブーム前の走りでもありますのでお勧めです。CS初ですが、他のCATVでも放送が期待できますので今後楽しみです。


宝塚記念が行われる。

宝塚は暮れの有馬記念と同じくファン投票で行われるグランプリ。
90年代の宝塚と言うと実績馬や有名馬が勝つレースであり、名実況が生まれるレースでもあった。


思い出はもちろん1991年のメジロライアン。同世代マックィーン、ライアン、ホワイトストーン3強対決だった。まだ競馬を始める前だったが、フジテレビの深夜の暮の競馬特集で杉本清さんの実況が面白かった。「今年もあなたの私の夢が走ります....あなたの夢はマックィーンかライアンかストーンか。私の夢はバンブーです」「ライアンだ。ライアンだ。レコードホルダー2200m。この距離では負けられないメシロライアン」


その後の1992年メジロパーマー、1993年マックィーンなどメジロ軍団が活躍した。1992年の宝塚記念は重賞とはいえ、ローカル新潟大賞典を勝ったメジロパーマーの逃げ切りで驚いた。「パーマーだ。パーマーだ」同年有馬記念も逃げ切った。


1993年の宝塚はマックィーンの悲願の宝塚優勝。前年、パーマーの逃げ切りを警戒して各馬早目に仕掛ける。

宝塚の2着馬も注目すべきで1992年カミノクレッセ、1993年イクノディクタス、1994年アイルトンシンボリ(アイルトンセナが直前死亡したなどサイン馬券との噂もあった)など、人気薄のGⅠ実績馬やステイヤーが来ている。

予想:
宝塚は月並みですが、今回も含め過去のレースの予想は難しいし、自信がない。
当たりそうで当たらない、そんな感じでしょうか。

阪神2200mというややパワーやスタミナが要求され、且つ先行力のある馬が来ている(正確には追い込み脚質でも早仕掛けが必須)。まず大阪杯組のアルアインやキセキは大阪杯の実績から人気になりそうだが、前に行くと警戒されて的になりるのではと思う。的になっても振り切れるスタミナがあるかとおもえばそうも言いにくく、実はキセキに関しては古馬になってから人気を背負うと0-1-0-3とあまり馬券に絡まない。3番人気以下なら絶対だと思うが...。

ならば天皇賞4着のエタリオウも注意。やはりスタミナ、パワーはありそうだし、なんといっても昨年のミッキーロケットと同じローテーション。勝ち味に遅い1勝馬ということで人気を大阪杯組に譲れば盲点になる可能性もある。ただ天皇賞1秒差はちょっと離れすぎの印象。

海外遠征組のレイデオロは見極めが難しい。人気薄となると狙い目かもしれないが、外国馬はともかく近年海外組は成績は良くない。

紅一点安定のリスグラシューも2・3着もありそうな気配だが、海外遠征が余計だった気も。

こじはるや井崎さんなどフジの予想陣を参考にしながら馬場、馬体重などで最終的に決めたい。

6/23 16:00更新
やはり不安が的中、外れました。エタリオウは斤量58キロで切った。
買ったのはレイデオロ。パドックと道中、自分は気付かなかったがどうやら折り合いが悪いと指摘した解説陣もいた模様。

反省部屋
あんなに海外帰りは成績は良くないと言いながら春のGⅠ6戦5勝を守りたい、少しでもプラスならという弱腰が判断を狂わせた。典型的なギャンブル負けパターンである。好調な時ほど勝負すべきである。こんな気持ちで確か大阪杯はブラストワンピースを買ってしまったのだ。今回の負けは今まで好調だっただけにショックであった。気になるのは昨年有馬記念ワンツー(ブラスト、レイデオロ)がともにダメだったこと、この2頭は正直この先は危ないかもしれない。しかしClub-JRA-Netの馬場別個人成績を見ると関東が100%的中に対して関西、特に阪神の成績が悪く、的中率、回収率ともマイナスが目立つ。すみれS、阪神牝馬(GⅡ)、大阪杯どれも人気馬の差馬ばかり買っており、前が閊えたり、捉えきれなかったりしている。全て勝った馬は前で勝負している。当たったといえど桜花賞、チューリップ賞は3着だし、1着は阪神大賞典のみ。つまり

特に阪神は距離に関わらず人気馬の差馬、追い込みは前を捉えきれない可能性が高く、少なくとも4コーナーで相当前にいないとダメなので買うなら先行馬が基本であるということ。

これは他の競馬場でもいえる、昔とは異なる今の先行馬が止まらないスピード競馬の姿なのだろう。

今回の宝塚記念も全部前にいた馬がそのまま5着まで残りきった。今回マークされながら残り切った人気馬キセキは阪神コースが味方したとは言え、相当強いとは思う。キセキは毎回買いにくいのは勝っていない、2着、3着が多いから。肝心なところでは(昨年有馬)負けると疑心暗鬼になっているのだ。しかしこれからはこの先入観は改めなければなるまい。

前半戦終了までまだ一開催あるが、それでも今日現在半年の収支を見ると112%と勝っているし、これからは夏競馬が本番。堅そうなローカル重賞とOP特別を選んで投資してみたい。

春のGⅠ一点本命馬(複勝率5/7、高松宮・オークス・ヴィクトリアは回避)
大阪杯◎ブラストワンピース×
桜花賞◎クロノジェネシス
皐月賞◎ヴェロックス
天皇賞◎フィエールマン
ダービー◎ヴェロックス
NHKマイル◎アドマイヤマーズ
安田記念◎アーモンドアイ
宝塚記念◎レイデオロ×

LEVEL6最終まできました。

イメージ 1ここがBASE SHIP。少しわかりにくかった。LEVEL6はSTAR GATE 6とCOURT HOUSEの2つしかない。





イメージ 2ここにマスターユニットがある。ここにいくためにはSTAR GATE6でもCOURT HOUSEどちらからでもいける。この画像はむやみに移動したときにたまたま発見した場所。本来ならこれを取ればエンディングとなるが、そうはならなかった。




イメージ 4レベルが足りなかったのか、まだいってない場所があったからなのか。また仲間との情報が足りなかったのかなど色々とやってみたが、ダメ。というより再度この場所に来てみるともうなかった。来た時にこれを先に取ってしまったのだ。




イメージ 3
これが装備一覧とステータス。おそらく全て足りていると思うのだが...






X1版でのバグではなかろうかと思うほど行き詰まってしまった。ちなみに他機種版だとCOURT HOUSEはBLACK ENERGY PLANTになっているなど微妙に異なる部分もあった。まだ諦めない気持ちはあるが、ひとまず終了。


参考までにクリアされた方がいました。

コナミからPCエンジンミニが出るそうです。

それまでセガ、ファミコン2強の家庭用ゲーム機に参入したNECが1987年に発売したのがPCエンジン。
メガドラと同様持ってる人は少なかった。しかし当時のパソコンヒットメーカーハドソンが関連したこともあり、パソコン系の作品移植も多くなる。またX1twinやPC88用のパソコンモニターにエンジンを内蔵させるなどパソコンとエンジンを両方遊べるタイプもあった。




・スーパースターソルジャー
・ザ・功夫
・PC原人
・悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
・イースI・II
・ダンジョンエクスプローラー
が発表されています。

良作ばかりですが、驚くべきは実機で敷居の高いエンジンのCD-ROMのゲームを収録しております(ただしwiiで遊べるものばかり)。PCエンジンを持ってなかったけどレトロゲームが懐かしいと思えるミドルエイジはこの段階でおすすめできます。もちろん1ゲーム単価もそうですが、今後未配信のCDのゲームがもし出てくるとすればこれはマニアにも満足できるものだと思います。

メガドラミニのことも考えるとカトケンの要望は強いと思います。
いづれにしてもwiiやゲームアーカイブスの未配信ものをお願いしたい。

日曜はエプソムカップ(GⅢ)が行われる。

例年、関東の春競馬のフィナーレ的な重賞レースで以降ローカルに移行する。宝塚記念に出れない馬が出走することも多く、従って1500万条件など勝ち上がってきた馬やOPを使ってきた馬、春の重賞惜敗組などこれを使ってもうひと合戦し、夏を一服する馬なども参戦する。しかし90年代は秋に向けて活躍した天皇賞馬プレクラスニー、後の有馬記念連対馬マーベラスサンデー、アメリカンボスを輩出するなど少し出遅れた大器晩成型の古馬が活躍するなど楽しみなレースでもある。

記憶にあるのは1992年6月13日に行われたレース。
確かバイト先の友達数人とバイト先の店長とともに府中まで観戦に行った記憶がある。
一番人気は安田記念4着のマルマツエース。これは全会一致で全員の軸。
自分のヒモはOP入りしたトウショウヒューイ、店長はアルプスアモン。
結果は1着マルマツエース、2着に12番人気ヒダカハヤトの前残りで馬連18590円の大波乱。


懐かしい、これゴール前で観てたんだよなあ。
この動画でもあるようにかなり馬場コンディションが悪い。この時期は雨も降るし、使い込まれた馬場は荒れる。こういったことも考えて予想したい。

現状ではやや重。
難しいのでやらないが、前走で復調気配を見せた実力馬ミッキースワローはさほど信頼性はない感じがするが...
逃げそうな大外のステイゴールド産駒のダノンキングダムの前残りに期待したい。

このページのトップヘ